企業PR

おかげさまで株式会社北前船のカワモトは令和5年7月1日で会社設立40周年を迎えることとなりました。株式会社北前船のカワモト(旧 川本昆布食品株式会社)は、創業者の川本功が16歳で手すきおぼろ昆布職人に弟子入りし、1959年21歳の時に職人として独立。1983年7月に会社・川本昆布食品株式会社を設立しました。関東や関西のスーパーや百貨店で、おぼろ昆布の実演販売を数多く展開し、現在の北前船のカワモトの礎を築きました。
その頃、お客様より昆布以外の福井県の名産品も持ってきて欲しいとのリクエストがあったことで、色々な商品を販売するようになりました。まさに、その昔、北前船が各寄港地で必要とされている物を見極め、喜ばれる物は何でも運び売買した、その精神に通ずる成り立ちでした。
その精神は受け継がれ、これからも色々な美味しい食を通じてワクワクと感動をお届けできる企業を目指します。今後とも、変わらぬご愛顧を、よろしくお願い申し上げます。
その頃、お客様より昆布以外の福井県の名産品も持ってきて欲しいとのリクエストがあったことで、色々な商品を販売するようになりました。まさに、その昔、北前船が各寄港地で必要とされている物を見極め、喜ばれる物は何でも運び売買した、その精神に通ずる成り立ちでした。
その精神は受け継がれ、これからも色々な美味しい食を通じてワクワクと感動をお届けできる企業を目指します。今後とも、変わらぬご愛顧を、よろしくお願い申し上げます。
出展製品

ご褒美だし あごだし
いつもの料理がもっと楽しくなる、こだわりの素材を使っただしパックです。日本海産のあご(トビウオ)を香ばしく焼き上げ、昆布と椎茸を加え、旨みを引き立てた万能だしパックに仕上げました。 ご家庭のお料理はもちろん、パーソナルギフトやプレゼントなどにもおすすめです。ご褒美だしシリーズの5種類を一緒に陳列していただくことで、色鮮やかなパッケージが目を引き、それぞれに特長のある素材が、お客様の関心を引くきっかけになります。専用レシピサイトのQRコードをパッケージに印刷しており、手軽におすすめレシピをご利用いただけます。
調味料手土産・通年ギフト中元・歳暮

ご褒美だし 真鯛だし
いつもの料理がもっと楽しくなる、こだわりの素材を使っただしパックです。上品で甘みのある真鯛に昆布と椎茸を加え、旨味を引き立てた深みのある万能だしに仕上げました。家庭のお料理はもちろん、パーソナルギフトやプレゼントなどにもおすすめです。ご褒美だしシリーズの5種類を一緒に陳列していただくことで、色鮮やかなパッケージが目を引き、それぞれに特長のある素材が、お客様の関心を引くきっかけになります。専用レシピサイトのQRコードをパッケージに印刷しており、手軽におすすめレシピをご利用いただけます。
調味料手土産・通年ギフト中元・歳暮お節 日常用

ご褒美だし のどぐろだし
いつもの料理がもっと楽しくなる、こだわり素材を使っただしパックです。日本海産の高級魚・のどぐろを丁寧に焼き上げてうまみを引き出し、昆布と椎茸を加え、旨みを引き立てた万能だしに仕上げました。ご家庭のお料理はもちろん、パーソナルギフトやプレゼントなどにもおすすめです。ご褒美だしシリーズの5種類を一緒に陳列していただくことで、色鮮やかなパッケージが目を引き、それぞれに特長のある素材が、お客様の関心を引くきっかけになります。専用レシピサイトのQRコードをパッケージに印刷しており、手軽におすすめレシピをご利用いただけます。
調味料手土産・通年ギフト中元・歳暮

ご褒美だし ずわいがにだし
いつもの料理がもっと楽しくなる、こだわりの素材を使っただしパックです。豊かな風味の日本海産ずわいがにに、昆布と椎茸を加え、旨みを引き立てた万能だしに仕上げました。ご家庭のお料理はもちろん、パーソナルギフトやプレゼントなどにもおすすめです。ご褒美だしシリーズの5種類を一緒に陳列していただくことで、色鮮やかなパッケージが目を引き、それぞれに特長のある素材が、お客様の関心を引くきっかけになります。専用レシピサイトのQRコードをパッケージに印刷しており、手軽におすすめレシピをご利用いただけます。
調味料手土産・通年ギフト中元・歳暮お節 日常用

ご褒美だし ホタテだし
いつもの料理がもっと楽しくなる、こだわりの素材を使っただしパックです。じっくり焼き上げて旨味を引き出した青森県産ホタテに、昆布と椎茸を加え、さらに深い味わいに仕上げました。ご家庭のお料理はもちろん、パーソナルギフトやプレゼントなどにもおすすめです。ご褒美だしシリーズの5種類を一緒に陳列していただくことで、色鮮やかなパッケージが目を引き、それぞれに特長のある素材が、お客様の関心を引くきっかけになります。専用レシピサイトのQRコードをパッケージに印刷しており、手軽におすすめレシピをご利用いただけます。
調味料手土産・通年ギフト中元・歳暮お節 日常用