佐々木酒造㈱
企業PR
.jpeg)
京都の中心で132年続く酒蔵、佐々木酒造。豊臣秀吉も愛した「銀明水」を地下から汲み上げ、今も洛中伝承の酒をひたむきに造り続けています。伝統を守りながらもコラボや新商品開発を通じて日本酒の新たな価値を創出しています。
出展製品

猫社員セット(300ml×3本)
蔵で生まれ、社長に保護された3匹の「猫社員」が活躍する佐々木酒造。猫好きの心を掴む彼らをラベルにした純米大吟醸・純米吟醸・吟醸の3本セットは、飲み比べにも最適なサイズと飲みやすい味わいで、国内外で人気を集めています。
酒・アルコールこだわりのご当地品手土産・通年ギフト中元・歳暮トレンド・流行国産

福実鳥セット
「古都 福実鳥 特別純米(300ml)」・「福実鳥の甘酒(500ml)」(ノンアルコール米麹甘酒)、そしてどちらも温冷で楽しむことができるにゃんこロゴが入ったステンレスタンブラー(350mlサイズ)付き。
酒・アルコールお茶・ジュースその他こだわりのご当地品手土産・通年ギフト中元・歳暮国産

食欲セット
大吟醸酒かすの豊かな香りに食欲がそそる!好きな具材と混ぜるだけで簡単に完成する「大吟醸の酒かすを使ったかす汁の素」。日本酒を使い、ナタデココやぶどうが嬉しいデザート感覚で食べられる甘めの「柿フルーツピクルス」、お酒が進む地鶏丹波黒どりの炭火焼き(しお)をセットに。食べ終わったあとも帆布生地の酒袋がポーチとしても大活躍!
肉類・食肉加工品調味料お惣菜・スープおつまみ・珍味漬物・ピクルスその他こだわりのご当地品手土産・通年ギフト国産SDGs